2015年10月13日
10月キャンプ!は既に2発目行ってました…
こんばんは
またまた久々の更新になってしまいましたが、安心して下さい、しっかりキャンプは行っています…(^^)v
昨日はビックリしましたね~
富士山の初冠雪!!!
私はキャンプ帰りの伊豆スカイラインで見ましたが、
あまりにも予想外の姿で登場した富士山に車内が「おお~~」と響きました…(笑)
この連休に富士山周辺へ出撃された方は最終日に最高な朝を迎えたのでは無いでしょうか?
そして昨日帰還のモビリティーパーク!
こちらは昨年のマスターキャンプ以来、約1年ぶりの訪問でした、
2015年10月11日~2015年10月12日
モビリティーパーク


今回は29番サイト、炊事場、トイレもすぐそばで便利な場所でしたね~!


改めて設営完了!luxe&luxe結構いい感じかも…



そんな、こんなで夕飯準備、少しはさまになってきた様な???

そしていつもの撤収完了(^-^ゞ


またまた久々の更新になってしまいましたが、安心して下さい、しっかりキャンプは行っています…(^^)v
昨日はビックリしましたね~

富士山の初冠雪!!!
私はキャンプ帰りの伊豆スカイラインで見ましたが、
あまりにも予想外の姿で登場した富士山に車内が「おお~~」と響きました…(笑)
この連休に富士山周辺へ出撃された方は最終日に最高な朝を迎えたのでは無いでしょうか?
何とも羨ましい…


そんな訳で10月キャンプ!の3連休は1泊ですが、モビリティーパークに行っていました。
がっ、その前に、10月は運動会の打ち上げキャンプ!と題して、
サラッとこちらにもお邪魔していたのです…
2015年10月3日~2015年10月4日
カントリーベアファミリーキャンプ場



手抜きの究極

この時は黒かった???


カントリーベア、強行スケジュールでしたが楽しかった…♪



そんな訳で10月キャンプ!の3連休は1泊ですが、モビリティーパークに行っていました。
がっ、その前に、10月は運動会の打ち上げキャンプ!と題して、
サラッとこちらにもお邪魔していたのです…

2015年10月3日~2015年10月4日
カントリーベアファミリーキャンプ場
手抜きの究極

この時は黒かった???
カントリーベア、強行スケジュールでしたが楽しかった…♪
そして昨日帰還のモビリティーパーク!
こちらは昨年のマスターキャンプ以来、約1年ぶりの訪問でした、
やはり抜群の安定感~♪
今回ものんびりマッタリすっかりリフレッシュ出来ました。
本当は詳細も書きたいところですが、
中々時間も取れないので、
毎度の写真を少々のダイジェスト版です…。m(__)m
今回ものんびりマッタリすっかりリフレッシュ出来ました。

本当は詳細も書きたいところですが、
中々時間も取れないので、
毎度の写真を少々のダイジェスト版です…。m(__)m
2015年10月11日~2015年10月12日
モビリティーパーク


今回は29番サイト、炊事場、トイレもすぐそばで便利な場所でしたね~!

でっ設営完了!ではなく昨年マスターキャンプでのお隣さんにも再会でした

偶然の再会…本当に凄いです


改めて設営完了!luxe&luxe結構いい感じかも…

そんな訳で始めます!
グラミチ好きの私、もちろん釣られてしまいました…

そしてマッタリ…

娘達はキックボードで徘徊へ…


で、やっぱり物欲も健在で…


そしてマッタリ…

娘達はキックボードで徘徊へ…


で、やっぱり物欲も健在で…
今回はこちらを初投入!隣接サイトで中々良いお仕事でした



そんな、こんなで夕飯準備、少しはさまになってきた様な???
そうそう、モビの温水、銭湯スタイルなので御注意下さい…(笑)

カレーではなくビーフシチューなのです!


そして翌朝、気温は13℃気温が下がると気分は上がる

カレーではなくビーフシチューなのです!


そして翌朝、気温は13℃気温が下がると気分は上がる

もはや病気ですかね…

朝の空は幻想的で最高でしたよ~!


朝の空は幻想的で最高でしたよ~!
これだからキャンプは堪らない~♪



そして残り物で簡単朝食!



そして残り物で簡単朝食!
やっぱり米が恋しかった…

朝食後は早速撤収スタート!


朝食後は早速撤収スタート!
久々にパリッパリでした…。もっとメガホーン使いたいのですが、そろそろ2ルームの季節ですかね~?


撤収後は放牧

やっと撮れた名物ジャンボ滑り台!


撤収後は放牧


やっと撮れた名物ジャンボ滑り台!
素晴らしい


そしていつもの撤収完了(^-^ゞ
今回も結構なモビでした…

最後は冒頭の祝!初冠雪


最後は冒頭の祝!初冠雪

いやはや今回一番盛り上がった瞬間だったかもです…(笑)


おしまい
この記事へのコメント
こんばんは。
キャンプにもってこいの季節がやってきましたね・・・
しかも2連チャンなんて羨ましいですね!
モビ再開した人は西湖で再開した人ではないよね?
テントが違うもんね・・・
実は私も先週の金曜日の夜から出撃して、しかもソロで本栖湖で
ムササビ&パンダで初張りを楽しんできました。
一人で薪を4束も燃やして癒されてきましたよ!
途中でイグールジャグの蓋の取っ手を持ったので5ℓも水が
インナーとシートの間に水溜りを作っちゃいました・・・
今週もひそかにソロ計画中です。
キャンプにもってこいの季節がやってきましたね・・・
しかも2連チャンなんて羨ましいですね!
モビ再開した人は西湖で再開した人ではないよね?
テントが違うもんね・・・
実は私も先週の金曜日の夜から出撃して、しかもソロで本栖湖で
ムササビ&パンダで初張りを楽しんできました。
一人で薪を4束も燃やして癒されてきましたよ!
途中でイグールジャグの蓋の取っ手を持ったので5ℓも水が
インナーとシートの間に水溜りを作っちゃいました・・・
今週もひそかにソロ計画中です。
Posted by エネゴリ。 at 2015年10月13日 21:48
こんばんは〜。
モビリティパークですか!
去年の冬からずっと狙ってるのですが、
未だ行けず。。。いつ行こうか、悩みますね。
ランタンの反射板、面白いですね。
どこらへんまで熱くなりますか?
そろそろ富士山行きたくなっちゃいますね〜。
もう少し冠雪するまで我慢しようかと思ってましたが、
そのころには寒そうだし。。。
色々悩ましいです。
モビリティパークですか!
去年の冬からずっと狙ってるのですが、
未だ行けず。。。いつ行こうか、悩みますね。
ランタンの反射板、面白いですね。
どこらへんまで熱くなりますか?
そろそろ富士山行きたくなっちゃいますね〜。
もう少し冠雪するまで我慢しようかと思ってましたが、
そのころには寒そうだし。。。
色々悩ましいです。
Posted by しく
at 2015年10月13日 22:19

エネゴリさん
日曜日の雨は残念でしたが、
気持ちの良いイイ季節になってきましたね~♪
今回、お会いしたのは反対隣の方でした。
まさか両隣りに再びお会い出来るとは…(笑)
昨年良かったので、やはり1年ぶりに来て見たとのお話で…
偶然って本当に凄いですよね~♪
ソロ幕はムササビ&パンダでしたか!何とも羨ましい…
その組み合わせだと、かなり目立ちそうですね~♪
私もムササビは何時か欲しいと思っているのですが、
ファミがメインなので躊躇しています…(悩)
今週もソロ出撃…
すっかりハマリましたね~♪
我が家はお休みですが、私は富士山鑑賞がしたくてウズウズです…(笑)
日曜日の雨は残念でしたが、
気持ちの良いイイ季節になってきましたね~♪
今回、お会いしたのは反対隣の方でした。
まさか両隣りに再びお会い出来るとは…(笑)
昨年良かったので、やはり1年ぶりに来て見たとのお話で…
偶然って本当に凄いですよね~♪
ソロ幕はムササビ&パンダでしたか!何とも羨ましい…
その組み合わせだと、かなり目立ちそうですね~♪
私もムササビは何時か欲しいと思っているのですが、
ファミがメインなので躊躇しています…(悩)
今週もソロ出撃…
すっかりハマリましたね~♪
我が家はお休みですが、私は富士山鑑賞がしたくてウズウズです…(笑)
Posted by Namihei
at 2015年10月14日 06:36

しくさん
三連休は休キャン日の予定でしたが、
我慢出来ずに急遽行ってきました。(笑)
モビは区画駐車場サイトがメインなので、
自然を楽しむにはちょっとアレですが、子供は好きみたいですね~♪
通年営業で標高低いので、すぐそばのサイクルスポーツセンターと抱き合わせで、冬に行くってのはどうでしょう?
サイトも空いていて結構良さげですよ~♪
ランタンの反射板、どこまで熱くなるかは未確認です。m(__)m
本当は上に被せるリフレクターが欲しかったのですが、値段が高くって…(泣)
ちなみにこれアウトレットで千円ちょっとでした。(^^)v
富士山キャンプ、冠雪して良い感じになってきたので、
そろそろ良いかもですね~♪
御殿場界隈の11月なら、まだまだ電源いらずだと思いますよ~
三連休は休キャン日の予定でしたが、
我慢出来ずに急遽行ってきました。(笑)
モビは区画駐車場サイトがメインなので、
自然を楽しむにはちょっとアレですが、子供は好きみたいですね~♪
通年営業で標高低いので、すぐそばのサイクルスポーツセンターと抱き合わせで、冬に行くってのはどうでしょう?
サイトも空いていて結構良さげですよ~♪
ランタンの反射板、どこまで熱くなるかは未確認です。m(__)m
本当は上に被せるリフレクターが欲しかったのですが、値段が高くって…(泣)
ちなみにこれアウトレットで千円ちょっとでした。(^^)v
富士山キャンプ、冠雪して良い感じになってきたので、
そろそろ良いかもですね~♪
御殿場界隈の11月なら、まだまだ電源いらずだと思いますよ~
Posted by Namihei
at 2015年10月14日 07:08

こんにちは♪
もう2回とは!しかも初冠雪!!
くぅ~羨ましい(*´ω`*)
今週で3回目ですかね(笑)
自分は来月道志に出撃予定です♪
木こりのローソクをGETしたいと思ってますが、いつでも売っているのですかね??
もう2回とは!しかも初冠雪!!
くぅ~羨ましい(*´ω`*)
今週で3回目ですかね(笑)
自分は来月道志に出撃予定です♪
木こりのローソクをGETしたいと思ってますが、いつでも売っているのですかね??
Posted by どんどん♪
at 2015年10月14日 15:52

素敵な景色ですね!
我が家は三連休、息子の試合三昧でした(;´∀`)
(来週末夫婦2人キャンプの予定を入れてますがw)
千葉ばかりなので、
慣れてきたら遠出もしてみたいなぁ~
我が家は三連休、息子の試合三昧でした(;´∀`)
(来週末夫婦2人キャンプの予定を入れてますがw)
千葉ばかりなので、
慣れてきたら遠出もしてみたいなぁ~
Posted by Naho
at 2015年10月14日 16:16

こんばんは(๑•̀ㅂ•́)و✧
やっぱり富士山は頭に雪がある方が美しいですね(人•ᴗ•♡)
うちも富士山みにいきたくなっちゃいましたがその予定がないw
キャンプ場での夕飯…
手抜きの究極でお寿司ですかΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
モビリティパークもいつか行きたい‼️
やっぱり富士山は頭に雪がある方が美しいですね(人•ᴗ•♡)
うちも富士山みにいきたくなっちゃいましたがその予定がないw
キャンプ場での夕飯…
手抜きの究極でお寿司ですかΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
モビリティパークもいつか行きたい‼️
Posted by miyuking
at 2015年10月14日 18:48

キックボード、私が欲しくなってきました(^^;)
いやーでもメガホーン、
いいですね~(^^)
収納コンパクトで設営も速そうですし、
なかなか広さもありますよね。
なによりデザートなら確実にかぶらないし(^^)
いやーでもメガホーン、
いいですね~(^^)
収納コンパクトで設営も速そうですし、
なかなか広さもありますよね。
なによりデザートなら確実にかぶらないし(^^)
Posted by ジュウシン
at 2015年10月14日 22:37

どんどん♪さん
さすがに今週はお休みですよ~。
初冠雪は完全に不意をつかれて驚きましたね!!!
出来れば御殿場で見たかった…(笑)
来月の道志、良さそうですね~
我が家は次回道志の予定ですが、
11月なら間違いなく絶景でしょうね~♪
きこりのローソクは道志の森のすぐそばの方で以前は購入しましたが、
毎回あるとは限らないみたいです。
道の駅のもっと手前にも販売する所が出来るような看板も前に見たので、
気にしながら道志みち走ると良いかもですね…。
さすがに今週はお休みですよ~。
初冠雪は完全に不意をつかれて驚きましたね!!!
出来れば御殿場で見たかった…(笑)
来月の道志、良さそうですね~
我が家は次回道志の予定ですが、
11月なら間違いなく絶景でしょうね~♪
きこりのローソクは道志の森のすぐそばの方で以前は購入しましたが、
毎回あるとは限らないみたいです。
道の駅のもっと手前にも販売する所が出来るような看板も前に見たので、
気にしながら道志みち走ると良いかもですね…。
Posted by Namihei
at 2015年10月15日 06:29

Nahoさん
帰りの富士山は本当に雲も無く絶景でしたよ~♪
来週末は再び夫婦キャンプとは良かったですね~
旦那様のキャンプ熱がさらに上がるよう祈ってます(^^)v
我が家も最近は近場ばかりですが、たまに遠方に足をのばすのも良いですよ~
現地までの道中や、見知らぬ街の景色が、とても刺激になります。
モビは意外に標高低くて、アクセスもさほど悪くないので機会があったら是非!
帰りの富士山は本当に雲も無く絶景でしたよ~♪
来週末は再び夫婦キャンプとは良かったですね~
旦那様のキャンプ熱がさらに上がるよう祈ってます(^^)v
我が家も最近は近場ばかりですが、たまに遠方に足をのばすのも良いですよ~
現地までの道中や、見知らぬ街の景色が、とても刺激になります。
モビは意外に標高低くて、アクセスもさほど悪くないので機会があったら是非!
Posted by Namihei
at 2015年10月15日 06:42

miyukingさん
突然富士山らしいお姿になったのでビックリしてしまいました!
きっと今ふもとっぱら辺りに行ったら最高なんでしょうけど、
我が家もその予定がなしです…(^^;
手抜きの究極、夕方インならアリですよ~!
運動会の打ち上げなので娘達へのご褒美ってやつです。
写真は載せなかったですが、
バーナーで炙ったえんがわとマヨサーモンが激旨でした…(笑)
モビは通年営業なので、冬キャンの候補に良いかもですよ~
機会があったら是非!
突然富士山らしいお姿になったのでビックリしてしまいました!
きっと今ふもとっぱら辺りに行ったら最高なんでしょうけど、
我が家もその予定がなしです…(^^;
手抜きの究極、夕方インならアリですよ~!
運動会の打ち上げなので娘達へのご褒美ってやつです。
写真は載せなかったですが、
バーナーで炙ったえんがわとマヨサーモンが激旨でした…(笑)
モビは通年営業なので、冬キャンの候補に良いかもですよ~
機会があったら是非!
Posted by Namihei
at 2015年10月15日 07:01

Jシンさん…あっ間違えた(笑)
ジュウシンさん
キックボード、あの記事書かないとブログに出てくるあれ、
良さそうですよね~♪私も密かに狙ってます…(笑)
メガ欲、上がってきましたね~♪
確かにコンパクトで設営も早くて大変気に入ってます!
何よりあの色が私的にはツボでして…
きっとDDタープとの相性も良いと思いますよ~(煽)
ジュウシンさん
キックボード、あの記事書かないとブログに出てくるあれ、
良さそうですよね~♪私も密かに狙ってます…(笑)
メガ欲、上がってきましたね~♪
確かにコンパクトで設営も早くて大変気に入ってます!
何よりあの色が私的にはツボでして…
きっとDDタープとの相性も良いと思いますよ~(煽)
Posted by Namihei
at 2015年10月15日 07:21

こんばんわー^ ^
もう羨ましすぎます。
キャンプの計画も全くありませんっ~_~;
物欲ばかりが膨らんでいきます!
もう羨ましすぎます。
キャンプの計画も全くありませんっ~_~;
物欲ばかりが膨らんでいきます!
Posted by taku0401
at 2015年10月15日 23:37

taku0401さん
キャンプ行けないと確かに物欲爆発しますよね~
そして新アイテムが届くとさらに行きたくなるという悪循環…(笑)
散財しすぎないうちに早めに計画立てちゃいましょう!
キャンプ行けないと確かに物欲爆発しますよね~
そして新アイテムが届くとさらに行きたくなるという悪循環…(笑)
散財しすぎないうちに早めに計画立てちゃいましょう!
Posted by Namihei
at 2015年10月16日 07:04

こんにちは〜
初冠雪みれてよかったでしたね!
3連休中に初冠雪とは富士山もなかなか気が効いてますねww
寒くなってきましたね、これからのキャンプが楽しみですよね!
メガホーンいいですよね〜、自分すごい好きです。
自分ソロテント最後までメガホーンかピルツ7かで迷ってました。
サンドカラーあったら買ってましたよ(笑)
初冠雪みれてよかったでしたね!
3連休中に初冠雪とは富士山もなかなか気が効いてますねww
寒くなってきましたね、これからのキャンプが楽しみですよね!
メガホーンいいですよね〜、自分すごい好きです。
自分ソロテント最後までメガホーンかピルツ7かで迷ってました。
サンドカラーあったら買ってましたよ(笑)
Posted by ひじき at 2015年10月16日 15:55
ひじきさん
初冠雪、確かに粋な計らいでしたね~♪
秋も早々に冬キャンに突入しそうで、楽しみになってきました…(笑)
メガホーンは本当に買って良かったです!
ノースも良かったのですが、私には少々派手すぎでして…(^^;
namikoさんにまた三角~?って怒られたのは内緒の話ですけどね(笑)
初冠雪、確かに粋な計らいでしたね~♪
秋も早々に冬キャンに突入しそうで、楽しみになってきました…(笑)
メガホーンは本当に買って良かったです!
ノースも良かったのですが、私には少々派手すぎでして…(^^;
namikoさんにまた三角~?って怒られたのは内緒の話ですけどね(笑)
Posted by Namihei
at 2015年10月17日 07:43
