2015年10月13日
10月キャンプ!は既に2発目行ってました…
こんばんは
またまた久々の更新になってしまいましたが、安心して下さい、しっかりキャンプは行っています…(^^)v
昨日はビックリしましたね~
富士山の初冠雪!!!
私はキャンプ帰りの伊豆スカイラインで見ましたが、
あまりにも予想外の姿で登場した富士山に車内が「おお~~」と響きました…(笑)
この連休に富士山周辺へ出撃された方は最終日に最高な朝を迎えたのでは無いでしょうか?
そして昨日帰還のモビリティーパーク!
こちらは昨年のマスターキャンプ以来、約1年ぶりの訪問でした、
2015年10月11日~2015年10月12日
モビリティーパーク


今回は29番サイト、炊事場、トイレもすぐそばで便利な場所でしたね~!


改めて設営完了!luxe&luxe結構いい感じかも…



そんな、こんなで夕飯準備、少しはさまになってきた様な???

そしていつもの撤収完了(^-^ゞ


またまた久々の更新になってしまいましたが、安心して下さい、しっかりキャンプは行っています…(^^)v
昨日はビックリしましたね~

富士山の初冠雪!!!
私はキャンプ帰りの伊豆スカイラインで見ましたが、
あまりにも予想外の姿で登場した富士山に車内が「おお~~」と響きました…(笑)
この連休に富士山周辺へ出撃された方は最終日に最高な朝を迎えたのでは無いでしょうか?
何とも羨ましい…


そんな訳で10月キャンプ!の3連休は1泊ですが、モビリティーパークに行っていました。
がっ、その前に、10月は運動会の打ち上げキャンプ!と題して、
サラッとこちらにもお邪魔していたのです…
2015年10月3日~2015年10月4日
カントリーベアファミリーキャンプ場



手抜きの究極

この時は黒かった???


カントリーベア、強行スケジュールでしたが楽しかった…♪



そんな訳で10月キャンプ!の3連休は1泊ですが、モビリティーパークに行っていました。
がっ、その前に、10月は運動会の打ち上げキャンプ!と題して、
サラッとこちらにもお邪魔していたのです…

2015年10月3日~2015年10月4日
カントリーベアファミリーキャンプ場
手抜きの究極

この時は黒かった???
カントリーベア、強行スケジュールでしたが楽しかった…♪
そして昨日帰還のモビリティーパーク!
こちらは昨年のマスターキャンプ以来、約1年ぶりの訪問でした、
やはり抜群の安定感~♪
今回ものんびりマッタリすっかりリフレッシュ出来ました。
本当は詳細も書きたいところですが、
中々時間も取れないので、
毎度の写真を少々のダイジェスト版です…。m(__)m
今回ものんびりマッタリすっかりリフレッシュ出来ました。

本当は詳細も書きたいところですが、
中々時間も取れないので、
毎度の写真を少々のダイジェスト版です…。m(__)m
2015年10月11日~2015年10月12日
モビリティーパーク


今回は29番サイト、炊事場、トイレもすぐそばで便利な場所でしたね~!

でっ設営完了!ではなく昨年マスターキャンプでのお隣さんにも再会でした

偶然の再会…本当に凄いです


改めて設営完了!luxe&luxe結構いい感じかも…

そんな訳で始めます!
グラミチ好きの私、もちろん釣られてしまいました…

そしてマッタリ…

娘達はキックボードで徘徊へ…


で、やっぱり物欲も健在で…


そしてマッタリ…

娘達はキックボードで徘徊へ…


で、やっぱり物欲も健在で…
今回はこちらを初投入!隣接サイトで中々良いお仕事でした



そんな、こんなで夕飯準備、少しはさまになってきた様な???
そうそう、モビの温水、銭湯スタイルなので御注意下さい…(笑)

カレーではなくビーフシチューなのです!


そして翌朝、気温は13℃気温が下がると気分は上がる

カレーではなくビーフシチューなのです!


そして翌朝、気温は13℃気温が下がると気分は上がる

もはや病気ですかね…

朝の空は幻想的で最高でしたよ~!


朝の空は幻想的で最高でしたよ~!
これだからキャンプは堪らない~♪



そして残り物で簡単朝食!



そして残り物で簡単朝食!
やっぱり米が恋しかった…

朝食後は早速撤収スタート!


朝食後は早速撤収スタート!
久々にパリッパリでした…。もっとメガホーン使いたいのですが、そろそろ2ルームの季節ですかね~?


撤収後は放牧

やっと撮れた名物ジャンボ滑り台!


撤収後は放牧


やっと撮れた名物ジャンボ滑り台!
素晴らしい


そしていつもの撤収完了(^-^ゞ
今回も結構なモビでした…

最後は冒頭の祝!初冠雪


最後は冒頭の祝!初冠雪

いやはや今回一番盛り上がった瞬間だったかもです…(笑)


おしまい