2017年02月19日
2月キャンプ!はココでした…。
こんばんは
週末は花火キャンプと題して、河口湖のコテージ戸沢センターに行ってきました。

行く!行く!詐欺のあの方の予想通り、到着時はドンヨリ曇り


結局NO富士山で迎えた日没後、湖面は何ともムーディーな雰囲気へと変化!?!?



そしてお目当ての花火タイム!




焚火を囲んで冬花火を楽しむ、これはちょっと贅沢過ぎましたね~。(^-^ゞ


そして翌朝の快晴に願いを込めて、この日は終了!

そして朝、願いが通じたのか?それとも夜中の強風のご褒美なのか?(笑)
快晴
キター!

今回お初のコテージ戸沢センター
週末は花火キャンプと題して、河口湖のコテージ戸沢センターに行ってきました。

行く!行く!詐欺のあの方の予想通り、到着時はドンヨリ曇り



結局NO富士山で迎えた日没後、湖面は何ともムーディーな雰囲気へと変化!?!?



そしてお目当ての花火タイム!




焚火を囲んで冬花火を楽しむ、これはちょっと贅沢過ぎましたね~。(^-^ゞ


そして翌朝の快晴に願いを込めて、この日は終了!

そして朝、願いが通じたのか?それとも夜中の強風のご褒美なのか?(笑)
快晴

ココの眺望も強烈最高





っと、ここまでは良かったのですが、この後風は猛烈な爆風へと・・・(>_<)






っと、ここまでは良かったのですが、この後風は猛烈な爆風へと・・・(>_<)
朝食も早々に逃げるように10時撤収完了!(爆)

今回お初のコテージ戸沢センター
富士山キャンプマニアにおススメの絶景キャンプ場でした。
おしまい
この記事へのコメント
こんばんは!
奥様のインスタ拝見してどこだろうと思っていたのですが、こちらだったんですね!(^O^)/
焚き火&花火大会とは贅沢ですねー。
いつかいってみたいです。
奥様のインスタ拝見してどこだろうと思っていたのですが、こちらだったんですね!(^O^)/
焚き火&花火大会とは贅沢ですねー。
いつかいってみたいです。
Posted by ぴのこ
at 2017年02月19日 18:30

お〜、これぞまさに冬花火キャンプ。
いやはや、この度はお騒がせしまくった挙げ句、
結局辞退ですいませんでした〜(汗)
それにしても河口湖の夜って、こんな感じだったのですね。
昔はよくバス釣りに行ったのですが、夜の顔は知りませんでした。
そして、この時期、これほど完璧な富士山が望める河口湖畔のキャンプ場は、
戸沢センター唯一無二ですね。
山頂の形も、田貫湖からのちょっとおかしな?山頂と違って、
左右均等、尖り気味でいい感じですね〜。
花火の頃は無風だったのですかね。
夜中と今朝はすごかったようで・・・やはり、この時期のキャンプは
常に緊張感を強いられますな。
Namiheiさん効果で大穴・戸沢センターがほったらかし並みの大人気になるかもしれませんね。。。
いやはや、この度はお騒がせしまくった挙げ句、
結局辞退ですいませんでした〜(汗)
それにしても河口湖の夜って、こんな感じだったのですね。
昔はよくバス釣りに行ったのですが、夜の顔は知りませんでした。
そして、この時期、これほど完璧な富士山が望める河口湖畔のキャンプ場は、
戸沢センター唯一無二ですね。
山頂の形も、田貫湖からのちょっとおかしな?山頂と違って、
左右均等、尖り気味でいい感じですね〜。
花火の頃は無風だったのですかね。
夜中と今朝はすごかったようで・・・やはり、この時期のキャンプは
常に緊張感を強いられますな。
Namiheiさん効果で大穴・戸沢センターがほったらかし並みの大人気になるかもしれませんね。。。
Posted by しく
at 2017年02月19日 18:47

こんばんは
写真がとても綺麗ですね!
湖畔キャンプに憧れてはいましたが
対岸の夜景に花火!何とも羨ましいですね
そして私の知らないキャンプ場^^
また、行ってみたい所が増えました‼
写真がとても綺麗ですね!
湖畔キャンプに憧れてはいましたが
対岸の夜景に花火!何とも羨ましいですね
そして私の知らないキャンプ場^^
また、行ってみたい所が増えました‼
Posted by ちゅる
at 2017年02月19日 18:56

こんばんは。
冬キャンプで花火鑑賞とはなんとも贅沢ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして富士山も昨日はどんよりでしたが今日は綺麗に見えて最高ですね!
確かに都内でも明け方から午前中はすごい風でしたが…。
素敵な景色を堪能し、強風からも無事に撤収して楽しい週末になったことと思います(^^)
富士山を望めるキャンプに行きたくなりました!
冬キャンプで花火鑑賞とはなんとも贅沢ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして富士山も昨日はどんよりでしたが今日は綺麗に見えて最高ですね!
確かに都内でも明け方から午前中はすごい風でしたが…。
素敵な景色を堪能し、強風からも無事に撤収して楽しい週末になったことと思います(^^)
富士山を望めるキャンプに行きたくなりました!
Posted by こじ
at 2017年02月19日 19:25

いや~花火キャンプ、贅沢ですな~ 羨ましいです!!
去年狙っていたのですが、すっかり忘れていました。
他にもキャンパーさんはいたのでしょうか?ソロは居ないですよね(^^;)
花火はもちろん綺麗なのですが、湖畔に映る外灯も長く伸びてナイアガラ花火みたいに見えますね。
写真多めの記事、晩酌のお供に最高です!
河口湖からの富士山も綺麗でNamiheiさんの行くキャンプ場はチョイスが素晴らしいですな~(^^)/
去年狙っていたのですが、すっかり忘れていました。
他にもキャンパーさんはいたのでしょうか?ソロは居ないですよね(^^;)
花火はもちろん綺麗なのですが、湖畔に映る外灯も長く伸びてナイアガラ花火みたいに見えますね。
写真多めの記事、晩酌のお供に最高です!
河口湖からの富士山も綺麗でNamiheiさんの行くキャンプ場はチョイスが素晴らしいですな~(^^)/
Posted by オフライン
at 2017年02月19日 19:38

行く行く詐欺。(爆)
冬キャン、
花火、
快晴、
FUJIYAMA!
サイコーな土日でしたね(^^)
戸沢って、こんないいとこだったんだー(><)
冬キャン、
花火、
快晴、
FUJIYAMA!
サイコーな土日でしたね(^^)
戸沢って、こんないいとこだったんだー(><)
Posted by ジュウシン
at 2017年02月19日 19:56

こんばんは〜(*´ω`*)
ブラザー共演に期待し過ぎて
仕事終わりにブログ確認してズコーーーっ´д` 私も行く行く詐欺に合った気持ちです(爆)
でも花火に合わせて湖畔キャンプ‼︎さすが師匠‼︎センスがいい‼︎
しくさんがたまにはコテージ泊まろうかな…なんて言ってたので乙女かと思ってたらこっちのコテージとは^ ^
窓越し富士山♡いいですね〜♡
ブラザー共演に期待し過ぎて
仕事終わりにブログ確認してズコーーーっ´д` 私も行く行く詐欺に合った気持ちです(爆)
でも花火に合わせて湖畔キャンプ‼︎さすが師匠‼︎センスがいい‼︎
しくさんがたまにはコテージ泊まろうかな…なんて言ってたので乙女かと思ってたらこっちのコテージとは^ ^
窓越し富士山♡いいですね〜♡
Posted by さーちゃんママ
at 2017年02月19日 20:38

ぴのこさん
namikoさんのインスタの方もこちらも、有難うございます。m(__)m
焚火しながらノーストレスでサイトから花火は長年企んでいたのですが、
今回やっと実現しました。(^^)v
色々と難もありますが、割り切ってしまえば良い所です!
機会があったら強風注意で是非行ってみて下さい。(笑)
namikoさんのインスタの方もこちらも、有難うございます。m(__)m
焚火しながらノーストレスでサイトから花火は長年企んでいたのですが、
今回やっと実現しました。(^^)v
色々と難もありますが、割り切ってしまえば良い所です!
機会があったら強風注意で是非行ってみて下さい。(笑)
Posted by Namihei
at 2017年02月20日 05:20

しくさん
結局辞退は残念無念・・・。
また次のチャンス、お待ちしています。(^-^ゞ
狙いの冬花火キャンプは本当に良かったですね~!
お誘いが来るまで、花火キャンプは密かにニューブリッジを狙っていたのですが、
しくさんの提案、オフラインさんの過去レポ、結局皆様のお陰です・・・。m(__)m
大橋と対岸の夜景、山中湖側に綺麗に稜線が伸びる富士山の眺望、
そして目の前の湖、このロケーションは文句無し!!!
例えるなら、麓の湖付きって感じですかね~?
ただ後方の道路の通行量も結構多く、トイレ水場も遠く、
色々と難もあったので超絶イイとまでは行かないかもです。。。
時間があったらその辺の詳細は書いた方が良いのかな???
土曜の昼間から就寝までは、殆ど微風だったので油断していました・・・。(^^;
0時頃から強まり3時には目が覚めるほどに、そして食事中の8時爆風(爆)
近くのグルキャンサイトは地獄絵図、ザックインで転がる幕も見てしまった・・・。(>_<)
今思えば、綺麗に左向きのススキが怪しかったんですよね~。。。(笑)
結局辞退は残念無念・・・。
また次のチャンス、お待ちしています。(^-^ゞ
狙いの冬花火キャンプは本当に良かったですね~!
お誘いが来るまで、花火キャンプは密かにニューブリッジを狙っていたのですが、
しくさんの提案、オフラインさんの過去レポ、結局皆様のお陰です・・・。m(__)m
大橋と対岸の夜景、山中湖側に綺麗に稜線が伸びる富士山の眺望、
そして目の前の湖、このロケーションは文句無し!!!
例えるなら、麓の湖付きって感じですかね~?
ただ後方の道路の通行量も結構多く、トイレ水場も遠く、
色々と難もあったので超絶イイとまでは行かないかもです。。。
時間があったらその辺の詳細は書いた方が良いのかな???
土曜の昼間から就寝までは、殆ど微風だったので油断していました・・・。(^^;
0時頃から強まり3時には目が覚めるほどに、そして食事中の8時爆風(爆)
近くのグルキャンサイトは地獄絵図、ザックインで転がる幕も見てしまった・・・。(>_<)
今思えば、綺麗に左向きのススキが怪しかったんですよね~。。。(笑)
Posted by Namihei
at 2017年02月20日 06:30

ちゅるさん
ロケーションは最高なので、もっと上手な方が撮ると凄い絵が見れそうです・・・。(^^;
最近湖畔キャンプにすっかりハマっているのですが、
ココの花火付きは贅沢でしたね~!
夏のハイシーズンもきっと花火ウイークはありそうですが、
色々と難もありそうな感じ???
冬にこそっとが良さそうですね~。(笑)
ロケーションは最高なので、もっと上手な方が撮ると凄い絵が見れそうです・・・。(^^;
最近湖畔キャンプにすっかりハマっているのですが、
ココの花火付きは贅沢でしたね~!
夏のハイシーズンもきっと花火ウイークはありそうですが、
色々と難もありそうな感じ???
冬にこそっとが良さそうですね~。(笑)
Posted by Namihei
at 2017年02月20日 06:40

こじさん
お陰様で良いもの見せていただきました。(^-^ゞ
本当は精進湖リベンジが濃厚だったのですが、
予報が怪しく、富士山抜きでも花火があるこちらに決定!
湖畔の風は怖いですね~。。。
日曜日の恐怖~感は過去最大級の危機感(>_<)
初めて適当に荷物突っ込んでの撤収となりました。
そろそろ遠方にも行って見たいのですが、
富士山キャンプが良すぎて離れられない状況です・・・。(笑)
お陰様で良いもの見せていただきました。(^-^ゞ
本当は精進湖リベンジが濃厚だったのですが、
予報が怪しく、富士山抜きでも花火があるこちらに決定!
湖畔の風は怖いですね~。。。
日曜日の恐怖~感は過去最大級の危機感(>_<)
初めて適当に荷物突っ込んでの撤収となりました。
そろそろ遠方にも行って見たいのですが、
富士山キャンプが良すぎて離れられない状況です・・・。(笑)
Posted by Namihei
at 2017年02月20日 06:49

オフラインさん
花火キャンプは以前からずっと狙っていたのですよ~!
ただハイシーズンのカオスな状況は回避したかったので中々実現せず・・・。
今回は精進湖リベンジかニューブリッジで花火キャンプ!と思っていたのですが、
行く行く詐欺の方から戸沢の提案!
そこでオフラインさんの過去記事を思いだし、戸沢に決定となりました。
本当に毎度、有難うございます。m(__)m
利用者は全部で4組、ソロの方もいらっしゃいましたよ~!
どちらかというと、ファミの我が家の方が浮いていたかも・・・(笑)
昼間の眺望とは一転、夜の対岸と大橋の夜景は凄いですね~♪
プラス富士で無かったのが唯一の心残りです・・・。(>_<)
私のチョイスは皆様のお陰、何時かお返し出来ると良いのですが・・・。(^^;
花火キャンプは以前からずっと狙っていたのですよ~!
ただハイシーズンのカオスな状況は回避したかったので中々実現せず・・・。
今回は精進湖リベンジかニューブリッジで花火キャンプ!と思っていたのですが、
行く行く詐欺の方から戸沢の提案!
そこでオフラインさんの過去記事を思いだし、戸沢に決定となりました。
本当に毎度、有難うございます。m(__)m
利用者は全部で4組、ソロの方もいらっしゃいましたよ~!
どちらかというと、ファミの我が家の方が浮いていたかも・・・(笑)
昼間の眺望とは一転、夜の対岸と大橋の夜景は凄いですね~♪
プラス富士で無かったのが唯一の心残りです・・・。(>_<)
私のチョイスは皆様のお陰、何時かお返し出来ると良いのですが・・・。(^^;
Posted by Namihei
at 2017年02月20日 19:05

ジュウシンさん
行く行く詐欺のお陰?(笑)
冬キャン、
無電源、
シーズン初、
達成!(^^)v
戸沢、最高でしたね~♪
色々難もアリですが、あの富士山が拝めるなら文句無し!
ただコテージメインの所なので、
ハイシーズンは凄いのかも・・・(謎)
行く行く詐欺のお陰?(笑)
冬キャン、
無電源、
シーズン初、
達成!(^^)v
戸沢、最高でしたね~♪
色々難もアリですが、あの富士山が拝めるなら文句無し!
ただコテージメインの所なので、
ハイシーズンは凄いのかも・・・(謎)
Posted by Namihei
at 2017年02月21日 06:38

さーちゃんママさん
私も2連のローベンス、
少し楽しみにしていたのですがね~残念。
花火とキャンプは夏なら結構あるのですが、
予約が取りづらかったり、賑やか過ぎるキャンプ場だったりなので・・・。
真冬の河口湖、これはバッチリはまりました。(^^)v
花火抜きでもココの富士は絶景!
稜線が長~くて、美しさNO1かもです。
冬はガラガラらしいので、機会があったら是非!
私も2連のローベンス、
少し楽しみにしていたのですがね~残念。
花火とキャンプは夏なら結構あるのですが、
予約が取りづらかったり、賑やか過ぎるキャンプ場だったりなので・・・。
真冬の河口湖、これはバッチリはまりました。(^^)v
花火抜きでもココの富士は絶景!
稜線が長~くて、美しさNO1かもです。
冬はガラガラらしいので、機会があったら是非!
Posted by Namihei
at 2017年02月21日 06:50
