2016年02月07日
2月キャンプ!は雪中キャンプとなりました…(^^)v
「サイトは多少雪が残ってますよ~」なんて話だったので、軽い気持ちで行ったのですが、
昨夜からの降雪で、今朝は本気の雪中キャンプ!
娘達も大満足でかなり楽しませて頂きました。

鮮度が落ちないうちに、今回も写真を先に少々です…。























お手軽雪中、面白かったですよ~!
詳細は後程に…m(__)m
Posted by Namihei at 18:48│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのコメント
雪中&晴れ、
サイコーじゃないすか!!(><)
しかもPICA風呂付きだし。
シーズンに合わせたキャンプ場のチョイスが、
プロ並みですね(ファミキャンプロ)。
カメラと同じで、
キャンプ場も、
この一瞬を逃しちゃダメですね(勉強になります)。
サイコーじゃないすか!!(><)
しかもPICA風呂付きだし。
シーズンに合わせたキャンプ場のチョイスが、
プロ並みですね(ファミキャンプロ)。
カメラと同じで、
キャンプ場も、
この一瞬を逃しちゃダメですね(勉強になります)。
Posted by ジュウシン
at 2016年02月07日 21:21

こんばんは。
またまた貴重な体験で雪中キャンプとは羨ましい~
ここんとこはソロも行けずストレスが・・・
(子供のインフル、長男の車探しと中々出撃できず)
う~早く焚火したい!
カメラワークもいいですね!
またまた貴重な体験で雪中キャンプとは羨ましい~
ここんとこはソロも行けずストレスが・・・
(子供のインフル、長男の車探しと中々出撃できず)
う~早く焚火したい!
カメラワークもいいですね!
Posted by エネゴリ。 at 2016年02月07日 21:54
こんばんは〜。
うわ〜、すごい積もりっぷりですね。
4WDですか?!
まあノーマルタイヤの我が家では出番無しですが。。。(汗)
夜景写真、いいじゃないですか〜。
モビリティあたりの高ISO写真と見比べると
見違えるほどに良くなってるんじゃないですか?!
これは一眼クオリティでしょ。
・・・と自分の功績を讃える(爆)
あとは、自然のレフ板(雪)が無い状況&
草原サイトで、どこまで行けるか楽しみですね。
GWは、写真目当てだけで内山牧場に行き先変更してみてはどうですか?
予約要らないので。
うわ〜、すごい積もりっぷりですね。
4WDですか?!
まあノーマルタイヤの我が家では出番無しですが。。。(汗)
夜景写真、いいじゃないですか〜。
モビリティあたりの高ISO写真と見比べると
見違えるほどに良くなってるんじゃないですか?!
これは一眼クオリティでしょ。
・・・と自分の功績を讃える(爆)
あとは、自然のレフ板(雪)が無い状況&
草原サイトで、どこまで行けるか楽しみですね。
GWは、写真目当てだけで内山牧場に行き先変更してみてはどうですか?
予約要らないので。
Posted by しく
at 2016年02月07日 22:39

ジュウシンさん
直前までサイト予約もガラガラで、
これは遣っちまった?人柱?と思っていたのですが、
結果オーライ!念願、貴重な雪中キャンプとなりました。(^^)v
そういえば以前お会いした時に、
スウィートグラスの雪中の話で盛り上がりましたよね~♪
テントサイトは電源付きAの4区画のみしか使えませんが、
当分サイトの状況は変わらないようです。
デリカなら帰りの心配も無用(笑)
是非是非!
直前までサイト予約もガラガラで、
これは遣っちまった?人柱?と思っていたのですが、
結果オーライ!念願、貴重な雪中キャンプとなりました。(^^)v
そういえば以前お会いした時に、
スウィートグラスの雪中の話で盛り上がりましたよね~♪
テントサイトは電源付きAの4区画のみしか使えませんが、
当分サイトの状況は変わらないようです。
デリカなら帰りの心配も無用(笑)
是非是非!
Posted by Namihei
at 2016年02月08日 06:58

エネゴリ。さん
今回は色々と良い方向に展開して…
いやはや本当に面白かったですよ~♪
ソロも休止中とは残念。
我が家でも次女が先々週にインフルで、今回は怪しかったのですが、
幸い家族には移らず、無事出撃となりました。
息子さんの車探しとは羨ましい!
父子キャンのバリエーションも広がるのでは?
カメラ、頑張らなくては某師匠様に顔向けが出来ないですから…(汗)
今回は色々と良い方向に展開して…
いやはや本当に面白かったですよ~♪
ソロも休止中とは残念。
我が家でも次女が先々週にインフルで、今回は怪しかったのですが、
幸い家族には移らず、無事出撃となりました。
息子さんの車探しとは羨ましい!
父子キャンのバリエーションも広がるのでは?
カメラ、頑張らなくては某師匠様に顔向けが出来ないですから…(汗)
Posted by Namihei
at 2016年02月08日 07:48

しくさん
目覚めは、まさかの降雪ドーーン!
正直言って本気で焦りました…。
車は2WDで冬タイヤのみのチェーンは無し、
今思えば中々のチャレンジャーだったかも…(大汗)
夜間写真は、しくさんのお陰です。m(__)m
今回はISOをなるべく下げて、シャッター長め、3脚+2秒タイマー
師匠の教えを忠実に守りましたよ~!
もう少し行けそうな感じなので、暖かく見守ってください(^-^ゞ
GW、実は未だにノープランでした。(^^;
内山牧場!良いですね~♪
あの田貫湖にも少し似ている草原サイトは是非一度は行ってみたかった!
ほぼ気持ちは確定!
直接指導お待ちしています。?!?!(笑)
目覚めは、まさかの降雪ドーーン!
正直言って本気で焦りました…。
車は2WDで冬タイヤのみのチェーンは無し、
今思えば中々のチャレンジャーだったかも…(大汗)
夜間写真は、しくさんのお陰です。m(__)m
今回はISOをなるべく下げて、シャッター長め、3脚+2秒タイマー
師匠の教えを忠実に守りましたよ~!
もう少し行けそうな感じなので、暖かく見守ってください(^-^ゞ
GW、実は未だにノープランでした。(^^;
内山牧場!良いですね~♪
あの田貫湖にも少し似ている草原サイトは是非一度は行ってみたかった!
ほぼ気持ちは確定!
直接指導お待ちしています。?!?!(笑)
Posted by Namihei
at 2016年02月08日 20:01

こんばんは~。
Pica富士吉田も凄い雪だったんですねぇー。(^^;
この前の、自分のなんちゃって雪中と違い、本格的な雪中キャンプでしたね。♪
寒くは無かったですか?
お疲れ様でした。☆
Pica富士吉田も凄い雪だったんですねぇー。(^^;
この前の、自分のなんちゃって雪中と違い、本格的な雪中キャンプでしたね。♪
寒くは無かったですか?
お疲れ様でした。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月08日 21:48

TORI PAPAさん
前日は全く降る気配を感じなかったのですが、
朝起きたら真っ白!思わずガッツポーズ出てしまいました。(笑)
気温は-6℃くらいまで朝は下がりましたが、
御殿場の-3℃よりも全然暖かかったです。
林間で風が弱いからなのですかね~?
何とも不思議な感覚でした。
前日は全く降る気配を感じなかったのですが、
朝起きたら真っ白!思わずガッツポーズ出てしまいました。(笑)
気温は-6℃くらいまで朝は下がりましたが、
御殿場の-3℃よりも全然暖かかったです。
林間で風が弱いからなのですかね~?
何とも不思議な感覚でした。
Posted by Namihei
at 2016年02月09日 06:30

おはようございます(^_^)
おー!すごい雪、楽しそうです^ ^
冬のキャンプはなかなか踏み込めないでいます(^_^)
おー!すごい雪、楽しそうです^ ^
冬のキャンプはなかなか踏み込めないでいます(^_^)
Posted by taku0401
at 2016年02月10日 08:03

taku0401さん
雪があるのは分かっていたのですが、
翌朝の光景は想定外でした…(^-^;
冬キャンは楽しめますよ~♪
電源あれば意外とハードルは低いと思います!
お試しで少し早めに活動再開してみては…?
雪があるのは分かっていたのですが、
翌朝の光景は想定外でした…(^-^;
冬キャンは楽しめますよ~♪
電源あれば意外とハードルは低いと思います!
お試しで少し早めに活動再開してみては…?
Posted by Namihei
at 2016年02月11日 08:46

こんばんは〜
空気感がすごく伝わる写真お見事です!!
最高な家族キャンプの情景ですねww
我が家が家族キャンプで感動したPICA富士吉田。。
雪があると全く違う表情のキャンプ場になりますね!
レポ楽しみにしてます!
空気感がすごく伝わる写真お見事です!!
最高な家族キャンプの情景ですねww
我が家が家族キャンプで感動したPICA富士吉田。。
雪があると全く違う表情のキャンプ場になりますね!
レポ楽しみにしてます!
Posted by ひじき at 2016年02月11日 21:45
ひじきさん
今回の写真は雪景色に助けられました…(^-^ゞ
貴重な体験をさせて頂き、ファミキャン始めて良かったなぁ~と
久々にしみじみです…。
PICA富士吉田は落ち着いた林間サイトのイメージで望んだのですが、
想定外の表情…完全にやられましたね~(汗)
多忙につきレポは遅れますが、
コツコツ書いてますのでもう少々お待ち下さい。m(__)m
今回の写真は雪景色に助けられました…(^-^ゞ
貴重な体験をさせて頂き、ファミキャン始めて良かったなぁ~と
久々にしみじみです…。
PICA富士吉田は落ち着いた林間サイトのイメージで望んだのですが、
想定外の表情…完全にやられましたね~(汗)
多忙につきレポは遅れますが、
コツコツ書いてますのでもう少々お待ち下さい。m(__)m
Posted by Namihei
at 2016年02月12日 19:46

どんどんNamihei一家のキャンプがワイルドになっていってるのは気のせいでしょうか!?^^;
やはり小型幕があるとキャンプの幅が広がりそうですね!!
私を雪中に連れてって(笑)
やはり小型幕があるとキャンプの幅が広がりそうですね!!
私を雪中に連れてって(笑)
Posted by ちえりゅうパパ at 2016年02月22日 23:23
ちえりゅうパパさん
ドキっ!(^^;
確かにその傾向ありかもでした(笑)
昨年、道志攻めを始めた頃から何かが変わったような?!?!
小型幕は小回りが利いて便利ですよ~!
もう少し信頼性の高い小型幕にステップアップしたい今日この頃ですが…。
最近、丘サーファーなので…
私を海につれてって(笑)
ドキっ!(^^;
確かにその傾向ありかもでした(笑)
昨年、道志攻めを始めた頃から何かが変わったような?!?!
小型幕は小回りが利いて便利ですよ~!
もう少し信頼性の高い小型幕にステップアップしたい今日この頃ですが…。
最近、丘サーファーなので…
私を海につれてって(笑)
Posted by Namihei
at 2016年02月23日 19:20
