2015年07月04日
7月キャンプ!は道志デビュー!
出撃レポが溜まりまくりですが、
7月キャンプに出撃中…(^_^;)
道志は初めてですが癒やされますね~♪
7月キャンプに出撃中…(^_^;)
道志は初めてですが癒やされますね~♪
この記事へのコメント
こんにちは( °◡͐°)✧
道志に出撃してるんですね‼️
お天気大丈夫ですか⁉️
きこりのろうそくが…(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
父子ですか⁉️
Campいいなぁ…
楽しんできてくださいね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
飲み過ぎ注意報ですよ(—̻̚●͜—̻̚)b
道志に出撃してるんですね‼️
お天気大丈夫ですか⁉️
きこりのろうそくが…(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
父子ですか⁉️
Campいいなぁ…
楽しんできてくださいね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
飲み過ぎ注意報ですよ(—̻̚●͜—̻̚)b
Posted by miyuking at 2015年07月04日 16:38
miyukingさん
お初の道志にきてしまいました(^_^;)
天気はバッチリ雨ですが簡単装備なんで問題なしです(^^)v
木こりのロウソクは道志に行ったら必ずと思っていたので、ようやく念願叶いました(笑)
今日は全員出動なんで私はひとり安定の車中泊ですよ~(泣)
お初の道志にきてしまいました(^_^;)
天気はバッチリ雨ですが簡単装備なんで問題なしです(^^)v
木こりのロウソクは道志に行ったら必ずと思っていたので、ようやく念願叶いました(笑)
今日は全員出動なんで私はひとり安定の車中泊ですよ~(泣)
Posted by Namihei at 2015年07月04日 17:06
こんばんは
Namiheiさんは"雨予報にむしろワクワク"派なんですね。
ソロでならって考えるのですが、家族でも出れるのが羨ましい。
雨音を聴きながらお酒を飲む、これをしたいです。
Namiheiさんは"雨予報にむしろワクワク"派なんですね。
ソロでならって考えるのですが、家族でも出れるのが羨ましい。
雨音を聴きながらお酒を飲む、これをしたいです。
Posted by itau26 at 2015年07月04日 22:18
おはようございます^ ^
道志のどちらですか?
いい雰囲気ですね!
写真にある木箱はアイアールベースのですかね。
密かに私も狙ってます。最近値上がりして、いつも
売り切れなんで、なかなか買えてません(^_^;)
使用感どうですか?
質問ばかりですみません(^_^;)
道志のどちらですか?
いい雰囲気ですね!
写真にある木箱はアイアールベースのですかね。
密かに私も狙ってます。最近値上がりして、いつも
売り切れなんで、なかなか買えてません(^_^;)
使用感どうですか?
質問ばかりですみません(^_^;)
Posted by taku0401 at 2015年07月05日 10:18
こんにちわ~
道志の森ですよね~
いや~行きたいキャンプ場ですね!
水も綺麗で川の横ってのが
いい!!
ひょっとして車も横付だったりして・・・
車中泊と言わず
ハンモックで寝ちゃってください。(笑)
道志の森ですよね~
いや~行きたいキャンプ場ですね!
水も綺麗で川の横ってのが
いい!!
ひょっとして車も横付だったりして・・・
車中泊と言わず
ハンモックで寝ちゃってください。(笑)
Posted by クマさん at 2015年07月05日 15:02
itau26さん
先ほど帰還でした(^^;
雨予報だとキャンプ場もサイトも空いてて選び放題!
雨ならではの旨みがあって結構好きなんですよね…。
一緒に行ってくれる家族にはとても感謝していますよ~!
雨音を聴きながらマッタリ…良いですよね~♪
今回は雨音より川の落ち込みの音が凄かったですが…(笑)
先ほど帰還でした(^^;
雨予報だとキャンプ場もサイトも空いてて選び放題!
雨ならではの旨みがあって結構好きなんですよね…。
一緒に行ってくれる家族にはとても感謝していますよ~!
雨音を聴きながらマッタリ…良いですよね~♪
今回は雨音より川の落ち込みの音が凄かったですが…(笑)
Posted by Namihei at 2015年07月05日 18:15
taku0401さん
今回は道志の森でした (^^)v
お気に入りの皆様のレポを見て一度は行って見たいと思っていたのですが、
今回ようやく念願叶いました!
生憎の天気でしたが、緑と川の景色は最高でしたよ~!
木箱はアイアールベースです。
値段上がってしまったんですか?
私が買った時は結構安かったんですが…。
我が家ではプラのコンテナボックスの代わりに使っていますが、
容量も結構あるし、置いとくだけでも絵になって大満足です!
ただ今回のような雨キャンだと気を使いますね~。
今回は道志の森でした (^^)v
お気に入りの皆様のレポを見て一度は行って見たいと思っていたのですが、
今回ようやく念願叶いました!
生憎の天気でしたが、緑と川の景色は最高でしたよ~!
木箱はアイアールベースです。
値段上がってしまったんですか?
私が買った時は結構安かったんですが…。
我が家ではプラのコンテナボックスの代わりに使っていますが、
容量も結構あるし、置いとくだけでも絵になって大満足です!
ただ今回のような雨キャンだと気を使いますね~。
Posted by Namihei at 2015年07月05日 18:42
クマさん
そうです!道志の森ですよ~
こちら方面は初めて行ったのですが、最高に癒されました♪
設営場所はバリエーション豊富で色々でしたが、
今回は車も横付け出来る川沿いに決めました!
お山のキャンプ場もこんな感じを目指すのでしょうか?
川沿い、林間、たまらないロケーションですよね~♪
そうです!道志の森ですよ~
こちら方面は初めて行ったのですが、最高に癒されました♪
設営場所はバリエーション豊富で色々でしたが、
今回は車も横付け出来る川沿いに決めました!
お山のキャンプ場もこんな感じを目指すのでしょうか?
川沿い、林間、たまらないロケーションですよね~♪
Posted by Namihei at 2015年07月05日 18:55
わっ!道志の森ですか?!
しかも私が張った対岸じゃないですか!(爆)
気が合いますね。
私も今週末道志でした。
ニアミスでしたね。
しかも私が張った対岸じゃないですか!(爆)
気が合いますね。
私も今週末道志でした。
ニアミスでしたね。
Posted by しく at 2015年07月05日 18:58
しくさん
ついに道志デビューしましたよ~♪
現地でしくさんレポ再確認したのですが、私も対岸でビックリ…(笑)
やはり週末は道志でしたか…
気配感じてました(爆)
ついに道志デビューしましたよ~♪
現地でしくさんレポ再確認したのですが、私も対岸でビックリ…(笑)
やはり週末は道志でしたか…
気配感じてました(爆)
Posted by Namihei at 2015年07月05日 19:33
レポ待ってたら、道志の森出撃ですか(^o^)うらやま!
レポ待ってますね(笑)
レポ待ってますね(笑)
Posted by ちえりゅうパパ at 2015年07月06日 23:25
一つ質問がありました^^;
雨でも木箱出されてますけど、何か塗られたりされてますか!?木の香りがあるので、躊躇してます。
雨でも木箱出されてますけど、何か塗られたりされてますか!?木の香りがあるので、躊躇してます。
Posted by ちえりゅうパパ at 2015年07月06日 23:27
ちえりゅうパパさん
なかなか気が乗らずでレポ溜めまくりです…(^^;
そんな訳で現実逃避で道志行っちゃいました(爆)
木箱の件、私は特に何も手を加えてないです。
オリジナルの質感と、やはり木の香りが好きなので…。
ただ今回のような雨だと砂砂利が飛んで結構汚れて大変でした。
とりあえず拭き掃除して只今自然乾燥中です…。
出合いの森の時に日向に置いておいたら蓋が反ってきてしまったので、
あまり炎天下も良くなさそうですよ~。
なかなか気が乗らずでレポ溜めまくりです…(^^;
そんな訳で現実逃避で道志行っちゃいました(爆)
木箱の件、私は特に何も手を加えてないです。
オリジナルの質感と、やはり木の香りが好きなので…。
ただ今回のような雨だと砂砂利が飛んで結構汚れて大変でした。
とりあえず拭き掃除して只今自然乾燥中です…。
出合いの森の時に日向に置いておいたら蓋が反ってきてしまったので、
あまり炎天下も良くなさそうですよ~。
Posted by Namihei at 2015年07月07日 06:26
おはようございます。
道志の森いいですよね〜
自分もまだ1回しか行ったことないけど全貌が全くつかめてません(笑)
ローケーションも場所によって全然違うし、楽しいですよね。
しかし川が青いっすね〜
良い時間をご家族で過ごされてますね!
レポはNamiheiさんのペースでいきましょう!
道志の森いいですよね〜
自分もまだ1回しか行ったことないけど全貌が全くつかめてません(笑)
ローケーションも場所によって全然違うし、楽しいですよね。
しかし川が青いっすね〜
良い時間をご家族で過ごされてますね!
レポはNamiheiさんのペースでいきましょう!
Posted by ひじき at 2015年07月16日 07:56
ひじきさん
道志の森、ひじきさんも行かれてましたね~♪
今回お初でしたが完全にやられました…(笑)
確かに場内もバリエーション豊富で何度か訪問したくなりますね~!
川の透明度もこの日は抜群で時々山女らしい魚の姿も目視で確認できました。
レポ、いよいよ追いつかなくなってきてしまって正直焦ってます…(^^;
道志の森、ひじきさんも行かれてましたね~♪
今回お初でしたが完全にやられました…(笑)
確かに場内もバリエーション豊富で何度か訪問したくなりますね~!
川の透明度もこの日は抜群で時々山女らしい魚の姿も目視で確認できました。
レポ、いよいよ追いつかなくなってきてしまって正直焦ってます…(^^;
Posted by Namihei at 2015年07月17日 05:17