ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月21日

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

ふもとっぱらの詳細日記もまだですが、今週末は丹沢のBOSCO auto camp baseに行ってきました(^^)v

今回は初の父子キャンプでしたが、このパターンも結構アリですね…(笑)

毎度の事ながら写真を少々、詳細は後々に…(^^;

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…

6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…










同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
9月ソロキャン!なみのこ村
5月ソロキャン!やまぼうしオートキャンプ場
さぼり期間中の備忘録!
ご挨拶
9~12月キャンプ!の備忘録
9月キャンプ!堰堤を眺めるだけのソロキャン・・・
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 9月ソロキャン!なみのこ村 (2019-09-15 06:52)
 5月ソロキャン!やまぼうしオートキャンプ場 (2019-05-26 17:17)
 さぼり期間中の備忘録! (2019-05-24 14:59)
 ご挨拶 (2019-01-03 08:29)
 9~12月キャンプ!の備忘録 (2018-12-26 06:59)
 9月キャンプ!堰堤を眺めるだけのソロキャン・・・ (2018-09-16 04:28)

この記事へのコメント
こんにちは~。

娘さん二人とのキャンプ、いかがでしたか?(^^)

自分も最近、娘と二人でグルキャンに行きますが・・・・やっぱり気を遣っちゃいますね。(汗)

二人だと違うのかなぁー。


イイ時間を過ごされましたね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年06月21日 19:07
こんばんわ
娘さんとのキャンプいいですね。
もう少し大きくなったら私もいってみたいです。
Posted by itau26itau26 at 2015年06月21日 20:05
こんばんは〜。
今週末は荒れた天気、と散々天気予報で言ってましたから、結構空いてたみたいですね。
BOSCO、料金高めですが、どうだったんでしょうか?
詳細レポをお待ちしております。。。

娘さんも二人居ると、料理結構手伝ってくれてるみたいで、微笑ましいですね〜。
Posted by しくしく at 2015年06月21日 20:36
こんばんは。

ご無沙汰しています・・・
イイですね子供とのキャンプ!

最近は子供の部活で中々、出動が出来ません・・・(毎週サッカーの試合)
先々週は大阪出張の帰りに京都で寄り道して観光してきましたけど。

それと先ほど、長淵剛に会いましたよ!(出待ち)
今日、富士宮浅間大社に奉納ライブに来ていたんですよ。

ふもとっぱらに来た日も焼きそばを焼きに行きたかったけど
サッカーの試合で突撃できませんでした。

レポの続きを楽しみにしてます。
Posted by エネゴリ at 2015年06月21日 21:37
TORI PAPAさん

父子キャンもたまには良いものですね~♪

いつも嫁がやってる事を率先して手伝ってくれました。

普段は時間の関係もあって娘達にはあまり手出しさせていなかったので、
ちょっと反省です…。

残念ながら撤収は雨ですが、娘達のキャンプ熱の高さも再確認!
楽しい梅雨キャンとなりました♪
Posted by NamiheiNamihei at 2015年06月22日 05:30
itau26さん

嫁が居ないとやらねば感がうまれるのか?
娘達も積極的に手伝ってくれて中々楽しめましたよ~♪
初父子キャンは新発見色々で大満足でした!
娘さんがもう少し大きくなったら是非!
Posted by NamiheiNamihei at 2015年06月22日 05:48
しくさん

生憎の天気なので私も空いていると思っていたのですが、
最終的には周辺サイトほとんど埋まりました。
ブーム?シーズン?凄いですね~(汗)

BOSCOは我が家から最も近いキャンプ場なのですが、
やはり料金で敬遠していましたが、意外に結構良かったですよ~!
ただ道志の料金見てしまうと、やはりちょっと…???

これで私も放浪親子デビュー(笑)
娘二人は意外に中々の戦力でした…(^^)v
Posted by NamiheiNamihei at 2015年06月22日 06:29
エネゴリさん

ご無沙汰ですm(__)m

今回は初の父子キャンプでした!
意外に娘達は色々と見ていた様子で設営から撤収まで、
積極的に手伝ってくれて何か嬉しかったですね~♪

毎週サッカーの試合とは大変ですね~。
本栖湖キャンプはしばらくお預けですか…?
ふもとっぱら帰りに見学してきましたが、本栖湖も中々良い所でした!

長淵剛、奉納ライブ、とは羨ましい
富士宮周辺、盛り上がってますね~♪

ふもとっぱらは残念な結果だったので、必ずリベンジ行きますよ~(^^)v
Posted by NamiheiNamihei at 2015年06月22日 07:30
こんばんは(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

ボスコ行かれてたんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
しかも父子とは(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং

丹沢方面ってまだ行ったことなくてどこのキャンプ場も料金が高いイメージがあるんですがどうでしたか⁉︎

お子さんたちで料理作ってえらい‼️
うちの子遊びに夢中で手伝ってくれませんw
Posted by miyukingmiyuking at 2015年06月22日 20:44
miyukingさん

初父子キャン行ってきました(^^)v

本当は道志方面に行きたかったのですが、
午後に一旦戻らなくてはならなかったので近くのBOSCOとなりました。

丹沢方面、やはり高いですね~(泣)
内容からすると、もう少し安くてもって感じでしたが、
場内の雰囲気が凄く良くて、自宅からも近くて気に入ったので
リピートは十分アリですね~♪

料理、うちの娘達も普段は言わなきゃ全く手伝わないのですが、
甘える人が居ないと、やる気スイッチが入るみたいですよ~(笑)
Posted by NamiheiNamihei at 2015年06月23日 06:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月キャンプその2!は父子キャンデビューとなりました…
    コメント(10)