ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月24日

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)

おはようございます

すっかり間が空いてしまった出会いの森の続きですが、

その前に御報告と御礼を…

2013年10月から始めた当ブログ、Namihei家のキャンプ日記

昨日、10万PV到達となりました。クラッカー

正直言って我が家の備忘録として始めた日記が

こんなに沢山の方に訪問して頂けるとは思ってもいませんでした。


皆様本当に有難うございました。m(__)m


拙い日記ですが、今後もマイペースで続けていこうかと思いますので宜しくお願い致します!




後半はたいしたエピソードもないので、サラ~っといきます…!



3日目

この日も朝は5時に起床!

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



夜中に雨が結構激しく降ったようで、スチベルや幕はビショビショ…

後に他の方のレポで知りましたが、この日は強風、突風、かなりの酷かった地域もあったみたいですね…(怖)

幸い鹿沼では然程影響はありませんでした。

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



この日5月5日は子供の日、そして野外生活も3日目となり食材も底をついたので、

鹿沼市街へ買出しをしながら、少々外出する事にしました。

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



前日の鍋の残りで簡単に雑炊で朝食を済ませて、さぁ出かけますよ~!





・・・ビックリ





ちょっとまって~♪ ちょっとまって~♪ namikoさ~ん♪

色合わせ過ぎとちゃいますの~~???汗

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



namikoさんにはやっぱり着替えていただいて、

向かった先はこちら、千手山公園

出合いの森から車で15分ほどの場所にある、昭和レトロな雰囲気漂う公園でした。

園内には乗り物が三種類、しかも全て50円、そして駐車場も無料なので財布にやさしい!

一日遊べる感じではないですが、サクッと1、2時間の子供の日ホローには丁度良かったです…(笑)

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



奥に見えるお堂の中には千手観音像が祀られているらしいのですが、

この日は閉まっていて見学できませんでした。

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



乗り物が始まるのは10時からなので、市街地一望を期待して山の頂上まで行ってみましたが、

木に囲まれていて何も見えず、広場とレトロな売店だけでしたね…

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



乗り物開始の10時になったので、

改めて今度は市街地一望間違いなしの観覧車へ…

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



こちらはやっぱり期待通りニコニコ

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そしてジェットスターなる回転系…

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



ドラえもんがタイムマシン乗ってるみたいで、見ている方が楽しめました…(爆)

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



最後におとぎ電車…

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



どれも低学年向けなので、どうかなと思いましたが、

それなりに楽しんでいたので、良かった…

子供騙し大成功!テヘッ

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そしてお昼はやっぱりここ、宇都宮みんみんへ…

千手山公園からは20分位だったですかね?

開店30分前の11時頃に到着しましたが、既に二組ほど並んでいました。

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



焼き餃子、水餃子、揚げ餃子の三種類ぜんぶ注文してみましたが、どれも美味しいですね~!

特に焼き餃子、何故か油っぽさがなくてサッパリ!何個でもいけちゃいそうな感じです黄色い星黄色い星黄色い星

こりゃ癖になりますね~♪

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そして何故かラーメン???

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



このお方、ラーメン屋さんだと思っていたらしく、迷わずラーメン注文されていました…ガーン

お願いして少しだけ試食させていただきましたが、ラーメンも美味しかったですよ~♪

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



お腹いっぱい大満足で外に出ると大変な大行列ビックリ

通りに駐車場待ちの車まで並んでいました。

早めにタイミング良く入れて良かった…

この後、道路挟んだ向い側にあったヨークベニマルで買出しをしてキャンプ場に戻りました。

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



午後は再びサイトでマッタリ…

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



明日帰還するという現実を振り切るように、カツオのたたきを肴に飲んだくれちゃいました…。(笑)

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そしてこの日も早めの夕飯タイムへ…

最後の晩餐、結局作ったのはこれ一品のみ

惣菜やら刺身やら、買ってきたもので済ませてしまいました。汗

3泊なら1日位はアリかなぁ~と…。

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



この日は夕方になって風も強めで、日没後はかなり肌寒くなりました。

気温はさほどでもないのですが、常に風に吹かれている感じなので、ちょっと辛かった…。

こういう時にシェルター無しはちょっと厳しいですね…。

陣幕でもあれば少しは違うんでしょうけど。

結局この夜も、早めに片付けてテント内に篭り早めの就寝ZZZ…

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)





最終日

まだ薄暗いうちに目が覚めてしまいました。

気温は7℃、出会いの森でここまで下がるのは予想外、

滞在中でもっとも寒い朝となりました汗

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



この日は朝から雲もとれて、気持ちの良いサンライズタイムを迎えました!

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



日の出のベストショットを探してサイト内をうろうろとパシャパシャカメラ

そして・・・電球

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



ダイヤモンドノースイーグルキラキラ

う~ん、いまいち…ガーン

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そして4日間お世話になったサイトを意味もなく一枚…カメラ

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



この後、namikoさんも起きてきたので、場内写真を撮りながら散歩に出かけることに…



分かりずらいので、案内図も再び載せときます。

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



B21から見たAサイト方面
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



大芦川側から見た入り口ゲート前の通り
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



案内図オートAと書いている辺り
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



A 14付近から見たBサイト方面
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



A14前の川側は桜並木のこの景色
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)




反対側に行ってB15付近から管理棟方面
左側がフリーサイト
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



Aサイト側の炊事場
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



Aサイト中央の広場
Bサイトと同じ遊具が一つだけありました。
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そして管理棟
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



その隣りがシャワー、洗濯機、トイレのあるサニタリー棟
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



洗濯機は2台、24時間料金は無料キラキラ
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



サイト番号を書いて使用、終わったら待ちの方へお声がけといったルール。
結構混むので我が家は早朝狙いで利用しました。
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そしてシャワールーム、こちらも24時間料金無料キラキラ
扉ではなくカーテンのしきり
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



ちょっと水圧低めでしたが、とても綺麗でした。
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



ドライヤーは無いですが、コンセントは有り。
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



管理棟とサニタリー棟の間に貸し自転車置き場
その奥に自販機、アイスが1台、飲み物が2台でした。
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



B1付近から見たB8方面
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そしてB8サイト付近
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



この辺からの景色はこんな感じの田園風景
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



Bサイトの遊具と広場
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そしてBサイト側のトイレ
温便座ではないので朝は中々スリリング…(笑)
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



Bサイト側の炊事場
2ヶ所温水が使えました。
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



炊事場となりのこの奥に出合い橋
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



そしてこの先がB21サイトの我が家でゴール!
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



サイトに帰ると娘達も起きてきたので、朝食タイム…

撤収日なので簡単に惣菜パンなどで済ませます。

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



オーブンが無いのでホイルで包んで大将でゴロゴロ

何とも古典的です…(笑)

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



起きてすぐでも次女モリモリ…

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



最終日は気持ちよい快晴晴れ

シュラフもしっかり干して撤収スタート!

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



今回はいつに無く撤収作業は順調に進み…

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



10時半、撤収完了!

余裕のピース、何も手伝わなかった癖に…パンチ

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



最後に出会いの鐘で記念にもう一枚カメラ

GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)



帰りはUターンラッシュを覚悟していたのですが、

意外にも全く渋滞無しで3時間もかからずに自宅に帰還となりました。チョキ

今回のGWキャンプは4日間シェルター無しのヘキサ一丁で過ごしましたが、

午後から夜にかけて風が強く吹く日が多かったので、後半は若干、疲労感がありました。

やはり連泊でヘキサ一丁は頑張りすぎでしたかね…(笑)

そして一度は行って見たいと思っていた出会いの森、

やはり評判通りでとても過ごしやすい良いキャンプ場でした!

我が家からは中々の距離なので、連泊出来る時を狙ってまた是非訪問したいと思います。

おしまい














同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
9月ソロキャン!なみのこ村
5月ソロキャン!やまぼうしオートキャンプ場
さぼり期間中の備忘録!
ご挨拶
9~12月キャンプ!の備忘録
9月キャンプ!堰堤を眺めるだけのソロキャン・・・
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 9月ソロキャン!なみのこ村 (2019-09-15 06:52)
 5月ソロキャン!やまぼうしオートキャンプ場 (2019-05-26 17:17)
 さぼり期間中の備忘録! (2019-05-24 14:59)
 ご挨拶 (2019-01-03 08:29)
 9~12月キャンプ!の備忘録 (2018-12-26 06:59)
 9月キャンプ!堰堤を眺めるだけのソロキャン・・・ (2018-09-16 04:28)

この記事へのコメント
おはようございます( °◡͐°)✧


10万pvおめでとうございます(人•ᴗ•♡)
これからも読ませていただきます‼️
そして色々参考にさせてくださいね(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং

Namiheiさんの3歩後ろを歩いてる我が家としては出会いの森も行かねばw
近所に公園もあってしかもワンコインあれば余裕で遊べますね‼️
出会いの森、施設綺麗で洗濯機無料もありがたいですね( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
Posted by miyukingmiyuking at 2015年05月24日 07:37
miyukingさん
マイペースながら我が家も10万PV無事到達いたしました。(笑)
有難うございますm(__)m
参考になるのかは微妙ですが、
今後もキャンプ日記はボチボチ書いていくので宜しくです。(^-^ゞ

お初の出会いの森、場内は設備も高規格、近くで川遊びも出来るし、
市街地へのアクセスも良いし、連泊のファミキャンには最高でした♪
昨年のGWに行った伊豆のモビリティーパークと雰囲気が凄く似てますね。
自然派には物足りなそうですが、ファミには良い所でしたよ~♪
Posted by NamiheiNamihei at 2015年05月24日 09:17
おはようございます。
祝10万PV♪
NamiheiさんのブログUPは基本キャンプ行った時だけですから、それだけで10万PVってすごいです。
やっぱりキャンプレポだと見る人の地域が限られますからね。

出会いの森、うちからは2時間足らずなので2回行ってたのですが、餃子とか公園とか全然知りませんでした。
今度行ったら、探してみないと!
情報ありがとうございました。
Posted by しくしく at 2015年05月24日 11:04
こんにちは〜
10万PVおめでとうございます!
思えば自分、Namiheiさんの記事にはかなり影響されていますww
御殿場・裾野にハマり、最終的には乙女でソロするくらいですから(笑)
これからもマイペースでまったりいきましょうww
いつか富士山がみえるとこでお会いできたら最高です!

キャンプとは関係ないですが、「みんみん」自分大好きです!
宇都宮に出張に行った際に本店で食べたのですが、びっくりしましたね。
あのサイズ感すごくいいですね〜
そうなんですよ、特に「焼き餃子」!!
すごくさっぱりして美味しいですよね〜
また食べたいので、出会いの森に行かなくては!!
Posted by ひじき at 2015年05月24日 12:20
お初です。
5−6日とB28に泊まっておりましたよ。
次回お見かけしたらお声がけさせていただきますね。
Posted by カツマガ at 2015年05月24日 14:31
しくさん

10万PV、ありがとうございますm(__)m

基本キャンプ行った時だけ…(^^;
鋭いとこつかれてしまいました(笑)

私のブログはレポというより、我が家の出撃日記なので…。

今後もマイペースでボチボチ行きますので宜しくお願いします!

後半は餃子やら公園で鹿沼レポみたいでスイマセン
餃子みんみんは本当におススメなんで機会があったらお試し下さい。
Posted by NamiheiNamihei at 2015年05月24日 16:03
ひじきさん

10万PVありがとうございますm(__)m

我が家が大好きなお気に入りの御殿場、裾野にハマッっていただけるのが、
正直言って凄く励みになりました(笑)

ソロ活動の方は先を越されてしまったので、
私が色々とひじきさんの記事で勉強させてもらってますよ~!

今後もボチボチ書きますので宜しくお願いします!

みんみんの餃子は本当に美味しいですよね~♪
今回はついでに餃子だったんですが、
次回からは餃子が食べたいから出会いの森になりそうです(笑)
Posted by NamiheiNamihei at 2015年05月24日 16:30
カツマガさん

初めましてコメント有難うございます!

B28、確か我が家のメイン幕と同じハウスⅡを張られていた方ですかね?

GWの出会いの森は天気も良くて気持ちの良いキャンプ日和でしたよね~!

我が家は富士山周辺に行くことが多いですが、

次回、見かけた時は気軽に声かけてください♪
Posted by NamiheiNamihei at 2015年05月24日 16:41
10万PVおめでとうございます!

出会い近くの遊園地。
我が家でも行くか話題になりましたので、参考になります(^o^)
50円だとお財布にも優しいですよね。

うちからも結構遠くですが、色々な条件で結構通ってる出会いの森。
まだまだ魅力がありますね!
我が家は正嗣の餃子も食い損ねてるので、また行かないと^^;
6月はどこに行かれるのかなぁ?
Posted by ちえりゅうパパ at 2015年05月25日 21:56
ちえりゅうパパさん

10万PVありがとうございますm(__)m

千手山公園は観光マップでの推しが強くてついつい行ってしまいました…(笑)
幼少期に行った小田原城址公園のような…ゆる~い遊園地でした。

出会いの森、やはり過ごしやすい良いキャンプ場ですね~♪
今回はGW キャンプ~!って感じだったので、
次は真冬のトップシーズンにでも行って見たい所です…。
正嗣の餃子、今回場所だけは確認してきたましたよ~(^^)v

6月キャンプ、
やはりローテーション的に次は何処かで富士山ドーーンですよ!(笑)
Posted by NamiheiNamihei at 2015年05月26日 06:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ!出会いの森総合公園オートキャンプ場(3~4日目)
    コメント(10)